市杵島姫神社は鳴門市撫養町にある神社です。
妙見山の麓にあり、神社敷地内の広場は弁財天公園という名称となっています。
今回はその市杵島姫神社で撮った桜の写真を紹介します。
それではどうぞ。
入口には立派な赤い鳥居があります。
手水舎
狛犬に挟まれた階段を登った先に本殿があります。
最後に桜の写真
いかがだったでしょうか。
人も少なく、コンパクトできれいなので、人が入らないように桜の写真を撮影するには非常におすすめです!
気になった人はぜひ行ってみてください。
使用機材
リンク
リンク